多くの方から
喜びのお声を
頂いております
「痛みとしびれがスッキリ解消しました!」首から肩にかけて痛みとシビレがありましたが、施術を受けた後はスッキリ痛みが解消しました。 (A・C 様 さいたま市北区 30代) ※効果には個人差があります |
「猫背が改善され感動しました!」
|
「忙しい人にもぜひおすすめです!」
|
このようなお悩み
\ございますでしょうか?/
- 電車のつり革を持つような肩の動きが辛い
- デスクワークをしているが、最近手のシビレがよくでてくる
- 手指や腕のしびれ、熱感・冷感、脱力感がある
- 手や腕がすぐに疲れたり握力が極端に落ちたりしている
- 整形外科でみてもらい、薬を飲んでも良くならない
- 薬や注射以外に対処法はないか探している
- 手術したほうが良いのか悩んでいる
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない胸郭出口症候群が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
一般的な低周波や干渉波と言った電気
痛みの出ている痛む部分への電気は一時的に症状が楽になった気がしますが、痛みには【受傷1週間以内の急性期の痛みや、痛めてから3週間以上経過した慢性的な痛み、痛みに対する不安などから来る精神的な痛み】など様々な種類があります。
本来であればお客様の痛みの種類によって、最も効果的に作用する電気の周波数を選択し施術を行うことがベストです。肩や腕の周辺に電気を流しても根本改善に繋がらないのはそのせいです。
もみほぐしやストレッチ
全身の筋肉にはそれぞれ役割があり、大きく分けて【力が入っていて欲しい部分と力が抜けていて欲しい部分】があります。
やみくもに全身のもみほぐしや硬い部分をほぐしたり伸ばしたりすることが、かえって正しい筋肉のバランスを崩して症状改善を遅らせている場合があります。
胸郭出口症候群の症状は、痛みが出ている場所以外に原因があることが多いので、もみほぐしを長くやれば良い強くやれば早く良くなるといったことはありません。また過度なストレッチではかえって筋肉の筋スパズムといった緊張を引き起こしてしまうため症状に適した刺激量を選択する必要があります。
湿布や痛み止めの服用
湿布や痛み止めには消炎鎮痛作用があるので痛みは一時的に良くなると思います。ただ、体には恒常性と言ってその刺激に対して慣れが生じるので、服用の回数が増えることで薬の作用が薄くなり使用量が増えてしまう恐れがあります。
夜眠れないくらい痛い場合は、睡眠不足が原因で身体の回復が遅れるため痛み止めの服用をおススメする場合がありますが、日常的な服用は痛みをごまかし効果が切れた後に症状が悪化してしまっているケースが多いので、最小限の服用にとどめておきましょう。
一般的な整骨院や整形外科でのリハビリ
一般的な整骨院や整形外科ですと痛みの出ている痛む部分にマイクロ波、超音波、赤外線などの温熱や低周波・干渉波、10分程度の運動ともみほぐしをしているところが多く見受けられます。健康保険のルール上、致仕方ないのですが胸郭出口症候群は骨盤や背骨、肋骨、鎖骨、肩甲骨のバランスの崩れが原因の事が多いので、根本的に良くしていくとなると、お身体の全体的な骨格バランスを改善していく必要があります。
ブロック注射
注射による痛み止めも胸郭出口症候群の根本解決には至らないと考えます。歯医者さんで麻酔を打ち一時的に痛みが取れても虫歯が改善したわけではありません。それと同じで、今で大丈夫だったのになぜ今回痛み、シビレが出たのか?そこには骨盤や背骨、筋膜の歪みが関係して症状を引き起こしている可能性があるので、痛みの出ている痛む部分だけを施術するのではなく、全身の骨格や筋肉のバランスを改善していく必要があります。
症状についての説明
上肢全体や指先全体にしびれや痛みが生じるのが特徴です。手の指の冷感を感じる人もいます。 肩こりがひどい人、なで肩の女性などによくみられます。長時間、腕の血管を圧迫するような姿勢をとる職業の人にもみられます。
胸郭出口症候群とは「指先に向かう神経や血管が、首や鎖骨周辺で圧迫(もしくは牽引)される」ために起こる痛みやしびれの事です。その圧迫(牽引)ポイントは以下の4つ。
斜角筋症候群=「首を支える筋肉」の間で神経が圧迫される
小胸筋症候群=「胸と肩の間の筋肉」を通る時に神経が圧迫される
肋鎖症候群=「1番上の肋骨と鎖骨の間」で神経が圧迫される
頸肋症候群=「頸椎に本来無いはずの小さな肋骨がある場合」そこで圧迫される
上記4つの総称として「胸郭出口症候群」と呼ばれています。
こんな症状は注意
・腕を挙げた時に腕・手に痛みやしびれ
・肩から腕にかけていつもダルイ
・重いものを持つと腕や手に痛みやしびれ
・鎖骨の上(首寄り)を指で押すと手にピリピリ感
上記に心当たりのある人は胸郭出口症候群の可能性が高いでしょう。
また
↓ ↓ ↓
・何もしていない時も腕・手に痛みやしびれ
・握力低下
・痛いほうの腕が細くなってきた
これらがある人はかなり症状が進行してきている可能性があり、きちんと原因を理解したうえで早めに正しい対策を取りましょう。
原因
・不良姿勢
・骨格のズレ
・重心バランス
・筋肉の過緊張
上記4つが引き金となり、神経の通り道で「神経の圧迫」がおこり症状が出てきます。
「神経の圧迫」する状況を作り出しているものは何なのか。それを今から説明しようと思います。
①不良姿勢
運動不足によって「身体を支える筋力」が低下し、デスクワークをはじめ前屈み作業の繰り返しによって背中が丸くなってくるのです。
一旦背すじを伸ばしてから猫背にすると分かるはずですが、背中が丸くなると肩と顔も前に出ますよね。この「顔と肩が前に出た状態」では首や鎖骨周辺が詰まる(狭くなる)のです。
つまり自身の不良姿勢によって神経・血管が圧迫される状況が起こりやすくなってきます。
②骨格のズレ
本来骨格というのは「効率的に身体を支える」なおかつ「効率的に身体を動かす」ために長い進化の過程で出来上がったきました。ところが人それぞれの「クセ」や不良姿勢によって骨格が正しい位置にない状態が続くと、そこに定着するようになります。また交通事故や転倒などの大きな衝撃でもズレるので、過去に経験のある人は要注意です。
・足を組んで座ったり、片足に重心を乗せて立つ
・若いころに同一方向への動作を繰り返すスポーツをしていた
・いつも見るテレビやパソコンの位置が少し斜めにある
など他にも挙げればキリがありませんが様々な要因で骨格がズレていきます。日々の生活で朝から夜遅くまで不良姿勢でいる人はクセがつきやすくなります。
こうして骨格が本来の位置にないという事は、中を通る「神経・血管の通り道」もどこかで狭くなる事が想像できると思います。
③重心バランス
重心バランス「重心の位置」が狂ってしまうと骨格や姿勢も正しい位置にいられません。「歪み・不良姿勢」とこの重心の問題はどちらが先とは言えませんが、同時に問題が生じる場合が多いです。
例えば「いつも鞄を片方の肩に掛けて歩く人」は、鞄が落ちないように体を傾けているので重心が真ん中にはなく、その感覚が「当たり前」として身体に染み付いていきます。また座っている時や運転中に「いつも片肘を付く人」も、同じように傾いているのが当たり前になっていきます。もちろんまだまだ重心を狂わせる要素は人それぞれにあるので、一度自分のクセを見つめ直すことが胸郭出口症候群の原因を見つける近道になるかもしれませんね。
そして重心がズレているという事は「骨格もズレている」という事であり、神経・血管が圧迫される原因の一つになり得ます。
④筋肉の過緊張
筋肉の過緊張が胸郭出口症候群の「直接的な原因」になっている場合が多いのですが、それを引き起こすのは前述した不良姿勢、骨格のズレ、重心バランスなどの要因たちです。
身体が正しい位置にいられないと常に身体には力が入ってしまいます。「真っすぐな積み木」は支え無しで立っていますが「傾いた積み木・ズレた積み木」は倒れてしまうので支えることとなります。
自分の筋肉がこの支える役割を担ってくれますが、そんな常に働きっぱなしでは負担過多になり、頑張り続けた筋肉は過緊張を起こして硬くなっていくのです。その結果、筋肉の間を通る神経や血管が圧迫され痛みやしびれが出てきてしまいます
当院での改善法
3ヶ月以上長期に渡り痛みが持続して不安になっている方も正しい施術をすれば胸郭出口症候群は改善していきますので安心してください。当院では胸郭出口症候群の症状に対して首周りだけを施術するといったことは致しません。なぜなら痛みの原因は上記したように骨格の歪みや他部位の筋緊張が原因で起きていることがほとんどだからです。
お身体に負担の少ないソフトな骨格矯正と表面だけではない身体の深部にある筋肉が正しく動くように筋膜リリースを行い症状の根本改善を目指していきます。関節の深部に原因がある場合は鍼灸を行う場合もございます。筋力低下を起こしている部分には運動やEMSと言った電気や徒手による徹底的なリハビリで機能改善を行っていきます。徒手による施術と物理療法を併用し早期回復と再発防止を視野に入れた根本施術を行います。
\1日2名様 限定/
全身整体コース
初回 1,980円(税込)
※初検料2,200円+通常 1回5,000円
=7,200円(税込)
良くある質問
Q着替えなどは必要でしょうか?
A特にお着換えの必要はございませんが、施術の内容によっては短パンなどに履き替えて頂く場合がございます。その場合には当院で用意しておりますのでご安心ください。
Q小さい子供を連れていても大丈夫ですか?
Aはい。当院は完全個室を2部屋完備しておりベビーカーごと入っていただくことも可能です。女性受付スタッフもおりますので小さなお子様連れの方も安心してご利用いただけます。
Q何年もどこに行っても改善できない症状でも見てくれますか?
A当院では3ヶ月以上経過しても改善しない症状を専門に取扱っておりますので来院されるほとんどの方が過去、病院に通われたことがある方です。初回のカウンセリングと詳しい検査を行い当院で改善する症状かどうかを判断させて頂きます。
Q当日予約せずに行っても受けられますか?
Aはい。ご利用者様の大切なお時間を無駄にしない様、当院は完全予約制となっております。また、症状の悪化が無いように待ち時間が最小限で済むようにしております。当日のご予約も承っておりますのでお問い合わせください。
Qこれまでの実績はあるんでしょうか?
A当院は江戸時代の末期から名称と技術を代々受け継いできました。また当院の本院に当たる大宮名倉堂接骨院は多くの書籍掲載の実績や医師、医療従事者、プロアスリート、芸能人など開院5年間で延べ45,000人以上の施術を行ってまいりました。また全国TOPレベルの同業者からも多くの推薦を頂いております。
当院は多くの
専門家・アスリートから
厚く支持されております
こちらの先生方は本当に勉強熱心で、日々進歩する医学に遅れをとらない様に休日返上で知識と技術の向上に努めています。そのような姿勢が利用される方からの評価となり埼玉の中でも指折りの有名院になったのだと思います。自身を持ってお薦めできます。 |
先生には日頃の身体のメンテナンスを主にしていただいています。とても真摯に一緒に改善する方法を考えて下さり、とても心強く信頼できる先生です!アフターケアもわかりやすく教えて下さるので怪我なく競技が行えています。 |
こちらの先生方はプロ意識が非常に高いです。お客様一人一人の身体の状態に合わせた施術は勿論の事、心の変化にまで配慮の出来る数少ない施術院です。悩みがある方は、まず名倉堂さんへ足を運ぶことをお勧めします。 |
全国の有名整骨院・
整体院から推薦を
いただきました
その一部を紹介
させていただきます
「知識量や経験値が実に豊富です!」 整体院グッドライフ院長 私が名倉堂接骨院さんをお勧めする理由の一つに『白衣を着ているので知識や技術は持っていて当たり前』という宮内院長先生のお言葉があります。スタッフさんも多くいらっしゃいますが、お一人お一人の知識量や経験値が実に豊富ですし一番は皆様のお人柄や痛みを抱えるお客さんへの熱意が素晴らしいです。さいたま市で整体院をお探しでしたらこちらの院をお薦めいたします。きっと後悔はしないはずです。 |
「徹底した手技改善で効果を感じられると思います!」 株式会社かくれが代表 逗子浜野整骨院院長 整形外科や整骨院のリハビリは健康保険を使用し最低限の改善をするところがほとんどですが、名倉堂接骨院さんでは自由施術を取り入れることでお客様お一人お一人に30分程度の手技施術を施しておられるため一回の施術効果が凄く高いと感じております。安価で通いやすくても結果的に改善しなければその時間とお金は無駄になってしまいます。大宮地区でお身体の不調でお悩みなら是非一度名倉堂さんに行ってみてください! |
「お客様寄り添う姿に感動しました!」 まごごろ鍼灸整骨院 院を見学させて頂いた際の第一印象は先生方皆さまのお人柄の良さです。一見強面な先生もいらっしゃいますがお客様の対応などを見ると本当に丁寧で本気でお客様のお悩みに寄り添う姿に感動しました。そんな先生方の施術やお客様対応の積み重ねが大宮地区で圧倒的な人気院になった理由だと思います。 |
当院が選ばれる
9つの理由
①初回カウンセリング&検査にしっかりと時間をかけて症状の根本原因を見つけ出します
カウンセリング・検査をせず、やみくもに10分程度もみほぐしするという施術は行っておりません。骨格のバランスを確認し、最新の検査機器を用いて全身の筋膜の状態を徹底的に検査します。
②国家資格を持つ歴10年以上の施術家が担当
豊富な経験と知識を持つベテランの施術家による確かな技術力が評判です。無資格者や歴の浅いスタッフが担当することはございませんのでご安心ください。
③本当の原因である筋膜・骨盤にアプローチする施術で根本改善へ
過去にNHKの「試してガッテン」でも紹介されたように、痛みの本当の原因は筋膜の捻れ・骨盤の歪みにあります。当院では高い技術を用いて正確にアプローチすることで症状を根本から改善します。
④身体に優しい施術と評判。リラックスして受けられます
バキバキ骨を鳴らしたり、無理に強く揉んだりすることはありませんのでご安心ください。
⑤オーダーメイドのアフターフォローが人気です
施術後の良い状態を保っていただくために、症状に合わせたオーダーメイドでのストレッチやトレーニング方法をお伝えさせて頂きます。
⑥当院代表はプロの施術家に技術指導も行っています
当院の技術はプロの施術家からも支持されており、代表が主催する技術セミナーには多くの方が参加されます。
⑦技術が評判で多くの雑誌で紹介されました
有名女性誌「Ray」をはじめ、多くの雑誌で紹介される有名整骨院です。
⑧47名掲載!同業である整骨院・整体院院長からも支持されています
全国の有名整体院・整骨院の院長47名からも推薦されております。
⑨スカッシュ日本代表選手のトレーナーなど様々なアスリートを支えています
当院代表はスカッシュ日本代表選手をはじめ、プロゴルファーやレスリング選手、高校硬式野球部など様々なスポーツのアスリートのトレーナーを務めております。
\1日2名様 限定/
全身整体コース
初回 1,980円(税込)
※初検料2,200円+通常 1回5,000円
=7,200円(税込)