【第5回】顎関節症と全身のつながり|肩こり・頭痛との意外な関係
こんにちは、日進名倉堂整骨院です!
「あごが痛いだけ」と思っていませんか?
実は、顎関節症は
首・肩・背中・頭痛とも深く関係しています!
顎関節は、頭蓋骨と下顎骨をつなぐ関節。
その周囲には、
- 首の筋肉(胸鎖乳突筋)
- 顔の筋肉(咀嚼筋)
- 頭を支える後頭下筋群
など、たくさんの筋肉が複雑に絡み合っています。
そのため、あごに不調があると、
首や肩が緊張しやすくなり、さらに全身のバランスが崩れる
という悪循環が起こりやすいのです。
こんな症状も要チェック!
- 慢性的な肩こり
- 眼精疲労や頭痛
- 首を動かすと痛い
- 呼吸が浅い
あごと合わせて全身的のチェックやケアを行うことで、
これらの症状の改善に繋がる可能性が十分あります!
顎関節症について詳しく知りたい方はこちらもチェック
↓ ↓ ↓
https://nisshin-nagurado.com/gakukansetsu
👉次回は【顎関節症の予防法】をお伝えします!